冷え性はとてもつらいものです。
周りの人が「今がちょうどいい温度。」と思っても自分だけ寒くて手足が冷たい。
でも暖房の温度を上げれば「周りが暑くなってしまう」から言いだしにくい。
そういうことがよくあります。特に女性に多いですよね。
1人だけひざ掛けを使ったり気を使っていませんか?
そんな冷え性の改善策としてよく挙げられるのが以下です。
- 身体を温める食材(食事)をとる
→漢方薬、サプリメント含む - 身体を冷やす食材(食事)を減らす
- 器具を使って冷えた手足を温める
- ツボを押す
- 代謝をアップさせる
この中で本当に必要な対策は何でしょう?
例えばカイロを使えば手を温めることはできます。でもそれって対処療法ですよね?
ずっとカイロを持ち続けて当て続けますか?
僕だったら嫌です。だってすごく面倒じゃないですか?
そういうの、根本的に治したいんです。
でもインターネット上にある冷え性の改善方法って、「冷え性なんとかしたいの!」って人に対して「それ本気で言ってる?」ってことが多いと個人的には感じます・・
なので今日は冷え性について思うことを書きます。
冷え性とは
そもそも冷え性とは身体の特定部位、特に手足など末端の部分に極度の冷えを感じる症状のことです。
室内で人の手を握った時に「えっ!冷たい!」って感じる時があると思います。その状態。
冷え性の原因は主に以下の2つです。
- 体温自体が低い
- 血行不良で体の末端まで血液を運ぶ力が弱い
1は読んだままで体温そのものが低ければ当然身体は冷たくなります。末端の手足は特に影響ありです。
2はヒトの血液は心臓から全身に送り出しています。本来は全身にくまなく行き渡るハズですが、血液の流れが悪いと末端まで行き渡らず、結果冷えてしまう部分が出てくるのですね。
それが顕著に出やすいのが手足です。
逆に言えば「体温を上昇させる」「末端まで血液を届ける身体」にできれば、冷え性の改善が期待できます。
なぜ冷え性は女性に多いのか?
血行不良の一番の原因は「筋肉」です。筋肉の収縮は体内でポンプの役割を果たし、血液を全身に送る。
そのため筋肉量の少なさ、筋肉の動きの小ささは血行不良につながります。
冷え性と言うと一般的に女性が多いと思います。というより僕の知る限り男性で冷え性ってほとんど見たことがありません。
それは女性は男性よりも筋肉量が少ないからなんです。
冷え性を根本的に改善する方法
ここまでの内容を読めば自然とイメージがつくかと思いますが、根本的に改善する方法は、
- 筋肉量を増やして代謝をアップさせる
だけです!
冷え性を根本から改善するためには、体質改善が欠かせません。
例えば朝会社に行く時に寝坊した!そんな時どうしますか?
駅まで全力で走りますよね?それが真冬だったら?
駅についた時「汗が出て暑い!」となるはずです。
着ているコートの内側は湯気が出るかもしれません。
筋肉は、使うと燃える(暖かくなる)ので、カロリーが消費されます。
つまり筋肉を燃やすことができれば、自然と冷えがなくなってくるのです。
- 筋肉ムキムキでマッチョな人
この人の手は冷たいでしょうか?
- ガリガリで骨と皮ばかりの体で筋肉が殆ど無い
この人の手は温かいでしょうか?
個人差はあると思いますが、体重と筋肉量の多さは冷え性に影響します。
なので
- カロリーは不足しないようにとる。特にたんぱく質!
- 筋トレ、ストレッチ、有酸素運動(ウォーキング、ランニングなど)をする
のが必須だと思います。必要であればプロテインもとるくらい。
逆に糖質カットダイエットなどをして極端に摂取カロリーが少なければ自然と手は冷えます。
僕は普段ボルダリングをしていてプロテインもとっています。
その状態でも減量のため一日の摂取カロリーを1200カロリー前後に抑えると、1週間もすれば明らかに身体から出る熱の量が少なくなり、手の冷たさを感じるようになります。
成人男性の必要摂取カロリーは2400カロリーほどですから足りてないのですね。
長期的に根本的な改善をするか、短期的に対処両方するか。
- 身体を温める食材(食事)をとる
→漢方薬、サプリメント含む - 身体を冷やす食材(食事)を減らす
- 器具を使って冷えた手足を温める
- ツボを押す
- 代謝をアップさせる
さて冒頭の以下の内容。本気で冷え性を改善したい!と言う人に必要なのはどれでしょうか?
対処療法と根本的な改善どちらが必要ですか?